顎にニキビができるという方は多いと思います。
顎のニキビは目立ちますしできると気になってしまいますよね。
ニキビが顎にできる原因が分かれば防げる可能性もグンとアップするはずです。
そこでニキビが何故顎にできるのかについてを中心に書いていきますね。
ニキビが顎にできる原因は?
ニキビが顎にできる原因はいくつかあります。
早速ですがその原因を見ていきましょう。
皮脂が多い、けど乾燥しやすい
顔の中でも顎は皮脂を分泌する皮脂腺が多く存在しています。
その一方で汗腺が少ないので汗をかいて角質にうるおいを与える事ができないため、乾燥しやすいです。
乾燥をカバーしようとより多くの皮脂を分泌する結果、毛穴詰まりが起こりやすくなります。
色々な刺激を受けやすい
顎は手指で触れたりマフラーやマスクなどが触れる機会が多い箇所です。
更に男性の場合は髭剃りで刺激を受けます。
手指や衣類、カミソリなどを介して雑菌が肌に侵入し、その結果炎症やニキビを引き起こす場合があります。
また、顎は帽子や日傘で紫外線から守りにくいのも特徴です。
紫外線で肌は炎症や乾燥を起こして肌を守ろうと角質を厚くします。
そのため毛穴詰まりを起こしやすくなってしまうのです。
顎は様々な刺激を受ける箇所なのでニキビができやすいというわけなんですね。
顎のニキビを防ぐには?
顎のニキビを防ぐには日頃のケアが重要になってきます。
そこで顎のニキビを防ぐためのポイントを紹介したいと思います。
洗顔は刺激を与えないように丁寧に
清潔な肌を保つ事は重要ですが、ゴシゴシと摩擦したり1日の中で何回も洗顔しないようにしましょう。
石けんや洗顔料をたっぷりと泡立てて、その泡をクッションにしてやさしく洗顔します。
ぬるめのお湯で洗い残しがないように丁寧にすすいだら清潔なタオルで水気を拭き取ります。
保湿スキンケアも忘れずに
顎は乾燥しやすいので洗顔や入浴した後は速やかに保湿しましょう。
スキンケア化粧品は低刺激で油分の少ないものを選んで、清潔な手のひらで適量つけます。
紫外線対策も忘れずに
日焼け止めで紫外線対策を行うのも重要です。
おすすめは低刺激で肌への伸びが良くて、ニキビ肌や敏感肌でも使えるもの、石けんで簡単に落とせるものです。
“ノンケミカル”や“紫外線吸収剤フリー”と書かれたものを試してみるといいでしょう。
他にも睡眠をしっかりとったり栄養バランスのとれた食事も大切です。
ニキビを防ぐためにもこれらの事を実践してみてくださいね。