赤くなったり痛みを伴うニキビに悩まされた、もしくは現在も悩んだりしていませんか?
ニキビを改善するために注意したいのが食べ物です。
私達が口にする事の多い炭水化物や脂質はニキビに悪いのでしょうか?
今回は上記の疑問を中心に書いていきますね。
炭水化物や脂質はニキビにどう影響する?
炭水化物といえばご飯(白米)を思い浮かべる人も多いでしょう。
炭水化物というのは言い換えると糖質です。
ご飯(白米)=炭水化物=糖質という事ですね。
糖質を摂りすぎるとビタミンB群が大量に消費されてしまい、更に皮脂の材料になる中性脂肪の血中濃度が高くなってしまいます。
中性脂肪から皮脂が作られると、常にニキビができやすい状態になっているのです。
皮脂はニキビの原因になるのはもちろん、肌表面で酸化して刺激物質となって肌ダメージの原因になるおそれがあります。
また肉や脂っぽい食べ物といった、脂質の多い食べ物も皮脂を過剰に分泌させる原因となります。
皮脂が過剰に分泌されると毛穴が詰まり、やがてニキビとなって現れてしまいます。
炭水化物も脂質も食べ過ぎないようにしましょう。
どうしてもご飯系が食べたいのであれば・・・
「どうしてもご飯系を食べたい」という人は玄米を食べるようにしてください。
玄米には美容効果や健康効果が期待できるビタミンやミネラルといった栄養が含まれているからです。
特筆すべきはビタミンEです。
ビタミンEには、
・血行を促進して代謝をアップさせる効果
・ニキビを悪化させる活性酸素を防ぐ作用
があります。
白米に比べると玄米は食べにくいと感じるかもしれません。
また、玄米はよく噛まないと胃腸に負担をかけるともいわれています。
玄米を食べる際はよく噛んで食べるようにしてくださいね。