ニキビってできると気になっちゃいますよね。
無意識のうちに触ってしまって悪化してしまう事も・・・。
そんなニキビにマキロンに絆創膏でパックすると効果的なのでしょうか?
今回は『ニキビにマキロンは効果的なのか?』とその理由について書いていきますね。
ニキビにマキロンは効果的?
マキロンはニキビに効果的なのでしょうか?
調べてみたところ、マキロンを塗るのはあまりおすすめできないようです。
何故なら「塗るの自体おすすめできない」という声が多かったのです。
また、塗るにしても「顔全体には使わない」「薄めて使う」など、かなりの制約がかかってしまいます。
何故マキロンはおすすめできないの?
そもそもニキビにマキロンを塗るというのは明らかに用途外の使用方法です。
本来マキロンは外傷に対して使うものだからです。
マキロンは消毒液なので、ニキビの原因であるアクネ菌を倒して改善してくれると思うかもしれません。
しかしそんな事はありません。
むしろマキロンを塗ると逆効果な場合も数多くあります。
マキロンにはエタノールが含まれています。
エタノールには肌を乾燥させやすくする作用があるんです。
肌が乾燥すると皮脂が余計に分泌されます。
結果、ニキビが逆に増えてしまった・・・なんて自体もあり得るんです。
たまにニキビが1、2個できるといった肌の強い人であれば、マキロンを塗っても大丈夫かもしれません。
しかし、基本的にマキロンは使わない方がいいでしょう。
使う場合はあくまでも自己責任だということを頭に入れておいてくださいね。