乳液などの基礎化粧品はスキンケアのためには欠かせませんよね。
しかし、なかなか使い切れなくて長期間残ってしまう事も・・・。
乳液はどれくらいもつのでしょうか?
どれくらいで使い切るのがいいのでしょうか?
今回は上記の内容について書いていきますね。
乳液の使用期限は?

乳液はずっと使えるというわけではなく、使用期限が存在します。
開封していた場合は空気が入り込んで酸化したり雑菌が繁殖するおそれがあります。
また未開封であっても、保管している環境などによっては劣化する可能性もあります。
では乳液はどれくらいもつのでしょうか?
乳液の容器を見ても大抵の場合は使用期限が記載されていません。
これは薬機法によって“未開封の状態で3年以上品質が保持される化粧品については、使用期限や製造日などの記載の義務はない”とされているためです。
なので、未開封の場合の使用期限は製造から約3年というのが一般的です。
開封済みの場合は先ほどの理由から使用期限がかなり短くなり、半年程度で使い切るのが望ましいです。
長く見積もっても1年くらいなので、なるべく早く使い切るようにしましょう。
なお、期限内であっても異臭や変色などの違和感がある場合は使用しないでください。
乳液を長持ちさせるには?

乳液は使い方次第で長持ちさせる事が可能です。
まず使用後はしっかりとふたを閉めましょう。
空気に触れることによる酸化を防げます。
また雑菌は人間の皮脂をエサにするので、容器の入り口が肌に触れてしまうと雑菌が繁殖しやすくなります。
容器の入り口に肌が触れないようにし、定期的に容器の除菌をしましょう。
保管場所も重要で、暑すぎても寒すぎても良くありません。
- 直射日光が当たらない
- 湿度が高くない
- 温度が高くない
これらの条件を満たす冷暗所での保管が最適です。
なお冷蔵庫が頭に浮かぶ人もいると思いますが、乳液は常温で使用する事を想定して作られています。
どうしても冷たくして使いたい人は冷蔵庫ではなく温度変化が少ない野菜室で保管しましょう。










