肌のくすみって老けた印象を与えるし、何とかしたいですよね。

くすみ対策のスキンケアだけでなく食事を通して内側からも対策をした方が効果的です。

 

ではくすみに効く栄養素とは何なのでしょうか?

そして塩分はどのような効果(影響)があるのでしょうか?

 

今回はこの2点について書いていきますね。

くすみに効く栄養素は?

くすみ 有効 栄養素
https://welq.jp/22985

くすみに効果が期待できる栄養素はたくさんあります。
では少し詳しく見ていきましょう。

 

ビタミンC

くすみの原因は複数ありますが、メラニンが原因の場合があります。
ビタミンCはメラニンの素となる『チロシナーゼ』の働きを阻害する作用があります。

ちなみに同じメラニンが原因となるシミやそばかすにも効果があります。

アセロラやキウイフルーツ、柚子、柿、パセリ、パプリカ、ゴーヤなどに含まれています。

 

ただし柑橘類は食べた後に紫外線を浴びると、逆にシミや色素沈着を引き起こします。
外に出る場合は食べないようにしましょう。

 

セラミド

肌を紫外線や雑菌といった外部刺激から守る役割があります。
また、メラニンの生成を抑えてくれます。

こんにゃくや小麦、大豆、黒豆、ブロッコリー、牛乳などに含まれています。

 

リコピン

強力な抗酸化作用があり、肌の酸化ダメージを軽減してくれ美白効果をもたらしてくれます。
シワを軽減・予防する効果もあります。

ミニトマト、トマト、スイカ、ピンクグレープフルーツ、柿、人参などに含まれています。

 

他にも、

 

L-システイン

ビタミンE

エラグ酸

β-カロチン

 

などがあります。

塩分はどのような効果(影響)がある?

くすみ 塩分 影響
http://www.lifehacker.jp/2015/12/151214too_much_salt.html

肌のくすみで悩んでいる女性にはある共通点がある場合が多いです。

それは『辛いものや塩分の高いものが好き』という点です。

 

つまり塩分はくすみを作る原因なのです。

 

何故塩分が良くないのかというと、新陳代謝を遅らせてしまうためです。
新陳代謝が遅れると同時に血行も悪くなってしまい、ターンオーバーも悪くなります。

 

ターンオーバーが遅れると古い角質が残ってしまうので、肌にくすみが出てしまうのです。