メイクの時に欠かせないものといえば化粧下地ですよね。 肌を綺麗に見せるために重要な役割を持っている化粧下地ですが、含まれている成分は安全なのでしょうか? 使っても害はないのでしょうか? 今回は上記の内容について書いていきますね。
「2018年1月」の記事一覧
アイシャドウはグラデーションは濃い色からするのが基本?
目元を華やかにする化粧品の1つにアイシャドウがあります。 アイシャドウといえばグラデーションですが、塗る順番ってどうしていますか? 濃い色から塗るのと薄い色から塗るのでは、どちらからするのが基本なのでしょうか? 今回は上記の内容について書いていきますね。
CCクリームのおすすめで保湿力が高いのはコレ!
CCクリームはBBクリームを使った時よりも、ナチュラルな仕上がりになります。 そのため使う方も増えてきています。 そんなCCクリームで保湿もできたら嬉しいですよね。 今回は保湿力も高い『かたつむり粘液90% CCクリーム』を紹介します。
唇の乾燥・荒れ対策に効く食べ物はある?効くのは何?
唇が乾燥したり荒れたりすると気になってしまいますよね。 ひどいと唇が割れてしまうので笑ったりできなくなる事も・・・。 そんな唇の乾燥や荒れ対策に効く食べ物はあるのでしょうか? 今回は上記の内容について書いていきますね。
日焼け止めクリームは洗顔だけで落ちる?おすすめメイク落としは…
紫外線対策として日焼け止めクリームを使っている方は多いでしょう。 でもスキンケアのためには落とさないといけませんよね。 日焼け止めクリームは洗顔だけで落ちるのでしょうか? 今回はおすすめのメイク落とし『スキンビル ホットクレンジングジェル』を紹介します。
ニキビを治す食べ物で「脂質」は効果ありか?効果なしか?
ニキビを治す際に、せっかくなら食べ物でも改善していきたいですよね。 食べ物から摂取できる栄養素も色々あります。 例えば脂質は効果ありなのでしょうか? それとも効果なしなのでしょうか? 今回は上記の内容について書いていきますね。
顔のテカリで化粧直しが大変!対策としてオススメなのは…
顔のテカリで悩まされていませんか? 顔のテカリは目立つだけでなく、化粧直しも大変だったりするんですよね。 そんな顔のテカリの原因が汗だった場合、対策としてオススメのものがあるんです。 今回は顔にも使える薬用制汗ジェル『サラフェプラス』を紹介します。
ファンデーションのスポンジは水洗いしてもボロボロにならない?
ファンデーションを塗る時にスポンジを使っている人もいるのではないでしょうか? ところでファンデーションのスポンジですが、使っていると汚れてきますよね。 ファンデーションのスポンジは水洗いしてもボロボロにならないのでしょうか? 今回はスポンジの基礎知識も併せて書いていきます・・・
アンチエイジングにジムは効果的?運動の効果は・・・?
アンチエイジングのために色々行っている人もいるでしょう。 スキンケア用品や化粧品などが代表的ですが、他にも方法があれば実践したいと思いませんか? 例えばジムに行くのは効果的なのでしょうか? 今回はアンチエイジングに運動は効果があるのかどうかについて書いていきますね。
マニキュアの落とし方!床や畳・カーペットに落ちた場合どうする?
マニキュアを使っていて間違ってこぼしてしまったという経験はありませんか? 除光液を使えば落とせますが、どこにでも使っていいのか分かりませんよね。 例えば床や畳、カーペットにこぼしてしまった場合はどうすればいいのでしょうか? 今回はこういった場所にこぼした場合のマニキュアの落とし方につい・・・